ブログ

VRとAIが変える語学学習 ― 今感じる「人が教える意味」

「エドテック」という言葉をご存じでしょうか?Education(教育)とTechnology(技術)を組み合わせた言葉で、「教育×テクノロジー」を意味します。つまり、ICT・AI・VRなどの技術を使って教育をより効率的・効果的に行うことや、その仕組み全体を指すことが多いです。AIを活用した言語学習ツールはすでに一般化しつつありますが、この10月にはさらに踏み込んだ「VR+AI+ライブ指導」を融合し

ブログ

「論説文」の本質は「具体と抽象」

前回の国語課ブログでは「小説」を学ぶ意義について書きました。今回は「論説文」について、考えていることを少し書いていきたいと思います。論説文に限らず、国語を勉強していくなかで、(特に「国語の点数が取れる人」に)よく言われるのは「書いてあることを読むだけじゃないか」ということです。それがそもそも難しいことだということは一旦置いておいて、だとすれば国語の勉強はいらないのではないか、ともよく言われることで

TOP