ブログ

頑張る受験生、頑張る社会人に、少しだけ夏の風物詩として怖い話を。

エデュ・プラニングの社会課です。学生であれば、夜遅くまで塾で勉強した帰り道、社会人であれば、残業をして帰宅するその夜道、「あれ、今後ろに何かいる」と感じたことはないでしょうか。今回は、夏の風物詩、「怖い話」をしてみようと思います。 冒頭の話題になりますが、「後ろに何かいる」と感じたとき、そこにいるのは“べとべとさん”かもしれません。べとべとさんは日本の妖怪の一種で、水木しげる先生の漫画『ゲゲゲの鬼

ブログ

身のまわりにひそむ数学 :一筆書きってどうしてできたりできなかったりするの?

エデュ・プラニングの数学課です。 今回は子どものころ一度はしたことがあるであろう遊びが、実は数学が関連していることに気付かされるお話です。さて、突然ですがクイズです。この地図はどこの都市のものでしょうか?この地図を見て、何の話かを勘づかれた方は相当な数学好きだとお見受けします。答えはケーニヒスクベルクという都市の地図でした。現在はロシア連邦のカリーニングラードとして知られており、かの哲学者カントの

TOP